皆様、お気づきでしょうか??
そうなんです。
SOWA Blogは 毎営業日にスタッフ一人づつ更新しています!!
ブログ更新スタッフが9名!
単純にいうと、約10日に1回 担当が回ってきます。
う~~ん。。。
意外に早い!!!回ってくるの・・・^^;
とりあえず2回目ということで、
これから私のブログは、工事の進め方について書きたいと思います。
水盛・遣り方とは
ということで、初回は
当社の見積もりでも一番最初の項目となる。(工事内容によりますが・・・)
『水盛・遣り方』 タイトルまで長かったぁ~~
水盛・遣り方・・・ なんか難しい感じですが^^; 読み方は みずもり やりかた
まず各現場の塀や、アプローチ、ガレージの位置や高さを出し、どこを掘って どのくらいブロックが必要で
という大まかな段取りをつけていきます。
地面に鉄筋や杭を打ち 水糸を使い線を出す。
図面通りで納まるか、少し変更が必要か・・・
など、確認していきます。
昔はこの名前の由来でもある、水盛管という道具を使って
いたのですが、今は、
レーザーで水平。垂直を出せるので便利にはなりました。^^
お客様は、あまり目にすることも無く、工事後には何の痕跡も残らない工事ですが、
工事の仕上げりを左右するとても重要な工程です!!
今日はここまで!!
次回は、『土工事』 です!!