スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
養生

2015年4月20日

養生
担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤です。

 

IMG_6829s

 

最近、またちょこっとした雑工を現場でちょこちょこしているんですが

建物や取り付けた金物に汚れや傷がつかないようにするための

養生材料を頻繁に買っています。

 

養生と言っても建物を養生するときに使うものと

土間を養生に使うときで使い分けて

場所や用途で使い分けているといろいろな種類の養生用の材料が必要になります。

 

養生用の材料あれこれ

06262149_4fe9aff27f1b5ss

工事中に職人さんたちが建物などの養生で使ってくれているのがマスカテープで

片側にテープが付いていて使い勝手がよく建物の養生に使う事が多いです。

 

IMG_1552ss

これは立樋の養生に使います。

工事中、現場内を右往左往していると無意識のうちに道具などで傷つけてしまっていることがいるので工事入る前には付けるようにしています。

 

IMG_1550ss

 

養生の鉄板のブルーシートとビニールシートです。

ロール状なんで土間などで直に踏まれたくない時の通路用として使う事が多いです。

ビニールの方も金物の養生や室内養生に使ったりしています。ただ、破れやすいのが難題なんで踏んだりはしない方がいいかもしれません。

 

IMG_1549ss

 

こちらもブルーシートに似てますが厚みが結構あり手触りがモコモコしています。

厚みもあり柔らかい素材なんで金物などを傷つける心配もありません。

土間を打った翌日などの通路確保やお客さんから預かった材料を梱包したり

職人さんからよくリクエストされる養生材だったりします。

 

IMG_1553ss

 

お次はプラスチックダンボール略してプラダンです。

しっかりした厚みもありある程度、形の融通もききます。

家の中を通る時の通路養生と壁養生に最適です。

玄関先から庭まで両サイドと廊下をプラダンで囲ってしまうので

パッと見は引っ越し中みたいな感じに見えます。

 

IMG_1551ss

 

先日、階段部の養生用に初めて買ってみましたが

段差の部分などをブルーシート等で養生すると段差が分かりづらくて危ないので

初めて使ってみて使い勝手も良かったのでこれからはこれも使えそうです。

その他の記事を見る

2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
2024年11月9日
others
植栽が映えるシンプルスタイル
2024年10月28日
others
『秋の大感謝祭』にお越しいただきありがとうございました。
2024年10月26日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2024年10月19日
others
秋の大感謝祭🍁10/27(日)開催!
2024年10月5日
others
劣化が進んだ石塀の補修
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp